ここでの目的は上面4隅の位置を揃えるのが目的です。 
                   
                  完成図→ 
                   
                  ここですでに上面4隅の位置が揃っていたぜイエス!な方は、最後(6.6面完成への最後の手順!)に進んでください。 | 
                  
                  
                    
                      
                          | 
                       
                      
                        | 完成図 | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
              
             
             
            ここまでくると、揃ってないのは側面上段部分のみになっています。 
            
              
                
                    | 
                  ←揃っていないのは灰色の部分のみ! 
                   
                   | 
                 
              
             
            では、その側面上段に注目してください。 
             
             
            側面上段の状態で大きく2つのグループに分類します。 
             
            どう分類するかというと 
             
            側面上段の中間が抜けている面、もしくは揃っている面がある場合とない場合、これで分類します。 
            
              
                
                    | 
                  ※色は何色でも良いです! | 
                  ※(チョっとアドバイス) 
                  ちなみに・・・ 
                  中間が抜けている面、 
                  もしくは揃っている面 
                  を言い換えると 
                  両角の色が揃っている面 
                  とも言えますね。 | 
                    | 
                 
              
             
             
            こんな面があるか探してください。以下の2つに分類されます。 
             それぞれの図をクリックして手順を行ってください!! 
             
            側面上段の中間が抜けている面、もしくは揃っている面が・・・
            
            (この2つに分類するやり方を「macoZy判別法」とします) 
             
            ※なんだか側面に揃っている面が2面ある方は 
      →コチラ 
             
             
            (1).側面上段の中間が抜けている面(もしくは揃っている面)が1面ある場合 
             
            
              
                
                    
                    | 
                  ←側面上段の中間が抜けている面(もしくは揃っている面)を、 
                   右側に持ってから回し始めてください! 
                   
                   (青色以外の面の場合もあります) | 
                 
              
             
            
            
              
                
                    
                   
                    | 
                  
                  
                    
                      
                        手 
                        順 | 
                        
                        
                        ↓ 
                          全体を右に90度回転 
                        ↓
                        
                         | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
                
                   
                  手順を文章で説明すると 
                   
                  1.手順D 
                  2.正面を右側に90°回転 
                  3.手順E | 
                   | 
                 
              
             
            ※(チョっとアドバイス)図と同様に、側面上段の中間が抜けている面(もしくは揃っている面)を、右側に持ってから回し始めます。 
             
            ※手順が終わったら、上面を適宜回して色を揃えてください。
             
            (2).側面上段の中間が抜けている面(もしくは揃っている面)がない場合 
            
              
                
                    | 
                  
                  
                    
                      
                        手 
                        順 | 
                        
                        ↓ 
                          
                        全体を180度回転 
                        ↓
                         | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
                
                   
                  手順を文章で説明すると 
                   
                  1.手順E 
                  2.正面を180°回転 
                  3.手順D | 
                   | 
                 
              
             
            ※(チョっとアドバイス)最初に揃えた面を下に持っていれば、黄面以外の面を正面に持ってもOKです! 
             
            ※手順が終わったら、上面を適宜回して色を揃えてください。  
             
            上面4隅の位置は合いましたか?ここまでくれば、もう少し!最後(6.6面完成への最後の手順!)に進んでください! 
             
            「できないよ~!!」という方へ 
             
            1.最初に揃えた1面(ここでは白面)を下に持ってますか? 
             
            2.図と同じ状態から回し始めていますか? 
             
            3.D、Eの手順に回し間違えはありませんか? 
             
            4.動画は図説の補助としてご覧ください。動画だけ見て揃えるのは難しいです。 
             
            以上4点を確認してもう一度チャレンジしてみてください。 
             
      なんだか側面が2面揃っている方へ
      
      
            
             
            あなたのキューブはおそらく下図の状態であると推測されます。 
            
              
                
                    | 
                    | 
                 
                
                  | 上下の2面と側面の2面が揃った状態 | 
                 
              
             
            6面完成目前だったのですが、 
            残念ながらあなたのキューブは「意図しないキューブの回転」もしくは「分解」されている可能性があります。 
       
      この状態からはどうあがいても6面揃えることは出来ません(ToT) 
       
      気合(力技)でキューブを回転もしくは1度「分解」して6面揃った状態にすることをオススメします。 
       
      コーナーキューブを気合(力技)で回転させるのは意外と簡単です。 
      分解の方法はコチラ。 
            ↑ページTOP |